先日のエントリで ASP.NET Dynamic Data サイトでファイルベースのデータベースを取り扱うことに言及したが、実はこのサイト、ASP.NET MVC で構築した。
つまりは、ASP.NET MVC と ASP.NET Dynamic Data の同居である。
この同居、試行錯誤しつつ、あんまりスマートとはいえないものの、とりあえず構築はできたのだが(詳しい顛末は機会があれば後日)、ふと CodePlex の ASP.NET プロジェクトを開いてみると...
Dynamic Data
for MVC Preview
http://www.codeplex.com/aspnet/Release/ProjectReleases.aspx?ReleaseId=15459
"for MVC" !?
まぁ、まだプレビューということらしいし(それをいうとASP.NET MVC もまだベータだが)、LINQ to SQL でしかまだ使えないそうだが、これを待てば MVC と Dynamic Data の同居は当たり前にできる状況になるということだろうか?
機会があれば、早期評価してみたいところ。
ただし、LINQ to SQL ではなく、ADO.NET Entity Framework をサポートしてくれてからの話になりそうだが。