ではいよいよ、Apache と Plone を FastCGI でつないでみる。
まずは Plone 側の準備。
既定では、Plone 側は FastCGI インターフェースは無効になっているので、これを有効にする。
<Ploneインストールフォルダ>/etc/zope.conf をテキストエディタで開き、<fast-cgi> のエントリがコメントアウトされているので、下記のとおり書き換え。
<fast-cgi>
address localhost:82
</fast-cgi>
FastCGI インターフェースのTCPポート番号は任意なのだが、ここでは82番とした(深い意味はない)。
次に Apache 側の設定。
Apache 2.2.6 で使える FastCGI モジュールがどこから入手可能か、ちょっと迷ったが、どうやら下記が使えるらしいのでこれをダウンロード。
Apache 2.2.6 で使える mod_fastcgi
http://www.fastcgi.com/dist/mod_fastcgi-SNAP-0709231442-AP22.dll
<Apacheインストールフォルダ>/modules フォルダに、上記 mod_fastcgi-SNAP-0709231442-AP22.dll をコピー。
<Apacheインストールフォルダ>/conf/httpd.conf をテキストエディタで開き、末尾に下記を追記。
LoadModule fastcgi_module modules/mod_fastcgi-SNAP-0709231442-AP22
FastCgiExternalServer <Apacheインストールフォルダ>/htdocs/hoge -host localhost:82
ちなみに、
<Apacheインストールフォルダ>/htdocs フォルダの中に、hoge フォルダが実在している必要はない。
以上で Apache・Plone の両サービスを再起動し、ブラウザから、http://localhost/hoge/ を開いてみる。すると、Apache の FastCGI 経由で Plone のホームページが表示される、と思いきや...

どういうわけか、たしかに Plone のホームページではあるものの、CSSスタイルシートや画像などが正しく取得できていないようだ。
これはどうしたものか。
つづく