検索
タグ
ASP.NET
.NET
ASP.NET MVC
F#
Visual Studio
Azure
ASP.NET Core
ライトニングトーク
Plone
Selenium
C#
AJAX
jQuery
JavaScript
ADO.NET Entity Framework
SQL Server
WebMatrix
EFCore
LINQ
PowerShell
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 |
2013年 05月 05日
混沌化する GitHub で公開しているリポジトリ群自分は公開ソースコードの置き場として、主に CodePlex と GitHub、および Gist を利用している。特に、実験や練習用のコード、あるいはこうしたブログ記事向けのサンプルコードなどは、GitHub に置くことが多い。 CodePlex はもう少しフォーマルなプロダクトのソースコードや、ビルド済みの Windows OS 向けデスクトップアプリケーションを ClickOnce テクノロジーでダウンロード&実行できるように配布する拠点として使う感じだ。 また、ASP.NET Web アプリケーションのコードを置くことが多く、ビューの .cshtml ファイルや C# コードの .cs ファイルなど複数のファイルを、サブフォルダ階層にまたがって配置することから、Gist は使えず、通常の GitHub 上の公開リポジトリとして配置している。 ※2013年5月現在、私が知る限り、Gist には (複数のファイルを載せることはできるものの) サブフォルダを登録することができなかったはず。 こうした背景から、自分の GitHub アカウントの公開リポジトリ数がじわじわと増加中。 そしてそうしたリポジトリの多くが、先に書いたような実験や練習、サンプルといった、雑多なリポジトリが多くを占めるに至っている。 NuGet でパッケージ公開しているライブラリのソースコードなど、自分の中で "メジャー" な位置づけのリポジトリと、それ以外の雑多なリポジトリとが入り混じって、自分の GitHub アカウントのリポジトリ群がかなり混沌としており、もう少し分類・整理できないものか、悶々としていた。 Organization で区切ってみようそこで思いついたのが、「Organization」を使う方法だ。自分の GitHub アカウント以下に雑多系のリポジトリを置くのではなく、あらかじめ雑多系のリポジトリを配置するための Organization を新規作成しておき、そちらの Organization 以下に雑多系のリポジトリを置くのだ。 Organization を作成する具体的な手順は以下のとおり。 まずは Web ブラウザにて GitHub のサイトを開き、自分の GitHub アカウントでサインインしておく。 続けてページ左上寄りにあるドロップダウン ("switch context button" と言うらしい) を開き、「+ Create Organization」をクリック。 ![]() ページが切り替わり、Organiation 新規作成のページになるので、新しく作る Organization の名前と請求送信先 e-mail アドレスを入力する。 ここでは雑多系のリポジトリを収納する Organization ということで、「sample-of-{自分のGitHubアカウント名}」としてみた。 ![]() 最後に「Create Organization」ボタンをクリックすれば、Organization の新規作成は完成。 自分のアカウントが既定でこの新規作成した Organization のオーナーになっている。 新規 Organization 作成完了のページでは、続けてこの Organization のメンバー追加が行えるようになっているが、今回は用がないのでこれ以上何もしない。 ![]() 以上で、雑多系のリポジトリを収納するための Organization ができあがった。 あとは "switch context button" から、自分のオリジナルの GitHub アカウントか、今回こうして作成した Organization かを選択することで、以後の GitHub 上での操作をどちらで行うかを切り替えできるようになる。 ![]() ![]() これで自分のオリジナルの GitHub アカウント以下には、ある程度まとまったリポジトリだけを配置することができ、すっきり整理することができるようになった。
by developer-adjust
| 2013-05-05 22:18
| その他IT系
|
ファン申請 |
||